支援事例
テーマ:技術サポート部門の創設、運営支援
テーマ:技術サポート部門の創設、運営支援
顧客
・商社(主に自動車、建機、農機向け部品(金属部品、電子部品)の仕入販売)
現状(AsIs)およびご要望(ToBe)
・顧客からの技術的な要望に対する対応能力(要望内容の理解度、体系化されていないなど)が低い状態である
・Buyサイド(仕入れ側)を含め、ビジネスを円滑に進めていくために技術サポート部門を創設したい
・一部の部品に関しては自社で評価できる体制を構築したい
弊社が提供する価値
・現状把握->分析
顧客からのこれまでの要望内容、対応状況を確認し、創設する部署に必要な機能や知識を抽出
選定されたメンバーにヒアリングをし能力、レベル感を確認
・新設する部門設計->提案
部門の分掌、全体像作成
個別業務プロセス設計
・マネジメント支援
マネジメントツール作成->提供
個別業務プロセス(顧客対応管理、技術ワーク管理)の作成->運用
メンバーの育成計画作成
部門内の技術関連規定の作成
パフォーマンスのモニター
・技術的内容のレクチャー
金属材料の特性
材料力学
電子部品の構造や動作原理
機械的特性解析・評価(シミュレーション、測定環境構築、測定方法)
電気的特性解析・評価(シミュレーション、測定環境構築、測定方法)
信頼性評価
データの分析手法
技術文書の作成方法、添削
顧客対応文書の作成方法、添削
アウトプット
・顧客において当初の目標である技術サポート部門が立上り、その運用が進んでいる状態になっている